bodyshopに出入り多くなり、スゴい車を見かけた。
フェラーリ・テスタロッサ.....
ものすごいエンジン音で会話ができない。
まだ、乗ってる人がいるんだーフーン....
なんか、こんな車、どっかで見たにゃ。
そ〜か、Cameo(キャメオ)のMVにゃ。
どれどれ〜〜というふうに見ていくと
どんどん頭の中にCameo色がきつくなり
完全に頭はCameoにゃ。
キャメオを見ていて
イメージする言葉は、強調とか誇張とかが浮かんでくる。
Attack Me With Your Loveでは
後半、お尻ばっかりになるし。
それにしても
ラリー・ブラックモン、知ってんのかにゃあ?
しょーがないからnavaoが言うたる。
navaoは P−ファンクオールスターズの初来日の時に
生ラリーに遭遇している。
公演中、ちょっと聴き疲れて廊下で座っていたら
頭を高々と盛ったラリーさん、目の前を通り過ぎた。
デカイ....
ことごとくデカイやないの。
それにしても
なんでこんなとこにおるんやろ???
まあ、P-Funkに続き、次の週、
その箱でキャメオのライブがあったから
前乗りして、挨拶しにきたのか、そんなんだろうけど
やっぱり思ったにゃ。
その帽子は日本ではアカンねん。
誰も言わへんかったんかなあ?
山上たつひこ先生の了解は得たんかなあ?
あのね、ラリーさん
それって
こまわり君やねんけど。
誰か、教えてあげて〜にゃ。
それは「ガキでか」なんやよって
そのステキな水玉の帽子.....それは
こまわり君なんやよ。
誰か、教えてあげて。
フェラーリ・テスタロッサ
返信削除navaoさん、教えて~
テスタロッサというのはフェラーリでもグレードが高いのかにゃ?
例えばポルシェならボクスターよりカレラがグレード高いように…
フェラーリは、一昔前に芦屋苦楽園界隈で黄色いの3台みたよ。
同じ車じゃなくて3台いたの、黄色が~
果てしなくお金持ちが多い街だとホンマに思うにゃ♪
私もイカリで黄色いのん、見た事あるし、どうも想像やねんけど、芦屋近辺にはフェラーリ倶楽部みたいなのがあるのか、フェラーリ色とりどり3台のブオオオ〜〜〜〜の後、プジョーくんでチョロっとついていった事あるにゃ。
返信削除テスタロッサは1984~1991産のオールドなん。キャメオのビデオのはちょっと違うようにも思うけど、時代的にはテスタロッサの時期やのね。
あんまり車種に関しては詳しくはないんやけど、フェラーリは派手やから。
芦屋はすごいと思うよ。
駅前のコインパーキングに7000万とかするメルセデス・マクラーレンが止まっていて、知り合いが仰天してたことある。そんな高いメルセデス、あるんやなあってnavaoは思っただけやけどにゃ。
ほんまや〜こまわりくんや〜 誰か教えてあげて〜!
返信削除私の愛車は2CVだよ。全て手動。窓もエアコンも、ルーフも 走行距離なんかメーターひとまわりして,また0が並んだよ。すごいでしょ。何処かに其の時の写真があったな〜
セセラ
ほんまや〜こまわりくんや〜誰か教えてあげて〜
返信削除