2011年3月4日金曜日

sesera 食欲の冬vol.2

日本のローストビーフはとても繊細に作ってあっておいしいよね。

外はこんがりとなかはジュシーにレアーだよね。

そして、甘いタレをつけて食べる。あれって、フレンチなのかな?


こちらの、ローストビーフは”サンデイロースト”といって

パブの日曜日スペシャルメニュー!である

ビーフ/ラム/ポーク/チキンとお肉も選べる。

肉は固まりで焼く、けっこう、しっかりと焼く

後は、ヨークシャプデイング、

野菜(ハニーキヤロット/キャベジ/カリフラワー/パースニプスなど)

もちろんローストポテトも盛りつけて、

グレイビーをたっぷりとかけて,召し上がれ。。

ホースラデイシュソース(マスタード)をすこしつけると.お肉も。。。んんん。。となる。

グレイビーの味は家族/パブによって色々と異なる。


ホースラデイシュソース(マスタード)といえば

最近、こんがりと焼いたレインボートラウト(ブラウンマス)に

ホースラデイシュソースという大発見をした。

ーPan-seared Trout with Beets and Horseradish Sauceー

ムール貝のレシピも美味しかったよ!ーCreamy Mussels with Smoky Bacon and Ciderー

ここ、ジェイミーのレシピみてみてね!

http://www.channel4.com/programmes/jamies-fish-supper/4od#3156910

食べ物の話はつきないね。

レシピはこちら、

http://www.channel4.com/4food/recipes/tv-show-recipes/jamies-fish-suppers-recipes/rainbow-trout-with-horseradish-yoghurt-and-balsamic-beets-recipe


http://www.channel4.com/4food/recipes/tv-show-recipes/jamies-fish-suppers-recipes/creamy-mussels-with-smoky-bacon-and-cider-recipe

sesera

0 件のコメント:

コメントを投稿