芦屋から山手幹線を西に向かうと
遠くに山が見える。
山は北野町あたりの山で...
写真の交差点は
ちょうど東灘区と芦屋市の境あたりだ。
この道路が貫通するまで
随分かかった。
芦屋川の景観を損ねないために
芦屋川の下を通っている。(芦屋川隧道)
この辺りからその山周辺までが
東神戸だなあとnavaoは思っている。
別にそんなことを書きたかったわけじゃない。
同じ道を運転しながら通っていると
自分の視界が新鮮になる日がある。
今日は空が低い日で
私の視点が変化した日。
視覚が拡がったような感覚がある。
夜、帰宅途中のいつもの道路の見え方がまるで違う。
自分がいつもこんなに新鮮だったらいいなって思う。
0 件のコメント:
コメントを投稿