Sesera, コメントに気がつかなくてごめんなさい。
声、軽く歌えるってのは楽チンなんだけど
薄くなるでしょ。
そこから、頭、あけたまま、もう少し、奥でポジション取る事と
そこに息を通すこと。
もう一個重要なのが、
あごから喉への力を抜く事。
これが出来るといつも、スコーンと抜ける。
私はファルセットとのミックスの声だから、
言葉が前にでにくくなる。
人にはそれぞれの悩みがあって、おもしろいよね。
ソプラノ、出るんだったらそれでいいと思う。
トップの音が全体の色決めをすることになるので、
セセラの色が出て、いいんじゃない?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
決意表明したわりに練習不足なので
思うことは
言葉のポジションが
行動よりも前へ行き過ぎないように
私は気をつけるべきだ。
2009年5月24日日曜日
決意表明
navaoん家は、見晴らしがいい。甲山も見えるし、
ぐるーっと見回すと六甲アイランドも見えてる。
さえぎるものが何もない。
そのベランダの窓を全部開けて、
明日から発声練習することに決めた。
部屋から東を向いて、声出せば、誰が歌ってるかわからないでしょ。
夏に、人前で歌う機会に恵まれたので、
昨日、声を出してみたら、
声が薄くなってることに気がついた。
薄く出すと簡単に音程がとれるけど、
やっぱ、声は深い方が好みだ。
だから、毎日、声のセットアップすることに決めた。
キリギリスだって、いい音だそうと思ったら、
アリさんのように努力しなくちゃね。
音は適当な練習量では、
人に楽しんでもらえる域に達さない。
ぐるーっと見回すと六甲アイランドも見えてる。
さえぎるものが何もない。
そのベランダの窓を全部開けて、
明日から発声練習することに決めた。
部屋から東を向いて、声出せば、誰が歌ってるかわからないでしょ。
夏に、人前で歌う機会に恵まれたので、
昨日、声を出してみたら、
声が薄くなってることに気がついた。
薄く出すと簡単に音程がとれるけど、
やっぱ、声は深い方が好みだ。
だから、毎日、声のセットアップすることに決めた。
キリギリスだって、いい音だそうと思ったら、
アリさんのように努力しなくちゃね。
音は適当な練習量では、
人に楽しんでもらえる域に達さない。
2009年5月21日木曜日
味わう

ラッキーと共に夕暮れ時を散歩するのが常だった。
その時間帯は、
逢う魔が時/大渦時って言うんだよと教えてくれた人がいた。
その言葉の中に、
闇に対する畏怖や魔という甘い香り、夜にむかう人々や植物の動き、
視覚がフェードアウトしていく危うさ、王子公園を歩くラッキーの背中、
その言葉を教えた人の印象まで、あらゆるニュアンスが
navaoの頭にはインプットされていて、
今でも私は夕方が一番好きだ。
今日、「かたはれ時」という言葉を知った。
漢字はどうはまってるんだろう?という疑問と共に、
黄昏時(誰そ彼時)やおうまが時といろんな表現を持つ日本人の豊かさに感じ入る。
言葉を味わう時間は贅沢な時間だと思う。
2009年5月19日火曜日
2009年5月17日日曜日
2009年5月15日金曜日
超ポジティブ
ヤなことが起こった時、navaoは明日からの生きる判断材料が一つ増えたなって思う事にしてる。そう思って、ヤなことを眺めていると行き止まりに迂回路が発生する。
The Big Issue/No.116(ビートルズの表紙)に、文化人類学者の上田紀行さんが『経済の不況より生きる意味の不況の方が深刻ではないか?』の対談の中で、
「オートマティックな決断をして一見成功....ところが、ドつぼにはまったり、苦悩に陥ったり....価値観が崩れてしまうようなそんな時、ダレかに出会って今日はこういう話をしている、というその「今あること」と向かい合うことにより、人間の個別性が出て来ると僕は思うんです。
画一化した貧しい幸福感しかもたない社会の中で、成功することがますます自分を画一化するのと反対に苦悩に出会っていくのは、自分の個別性や自分とは何なのかという事に出会うよいチャンスだと思う」とおっしゃってる。
しんどい事にわざわざ突入するのは嫌なんだけど、
時々、自分に難題をふきかけるnavaoの癖は、Mなんかじゃなくて、自分探しの一環なんだな・・きっと。
The Big Issue/No.116(ビートルズの表紙)に、文化人類学者の上田紀行さんが『経済の不況より生きる意味の不況の方が深刻ではないか?』の対談の中で、
「オートマティックな決断をして一見成功....ところが、ドつぼにはまったり、苦悩に陥ったり....価値観が崩れてしまうようなそんな時、ダレかに出会って今日はこういう話をしている、というその「今あること」と向かい合うことにより、人間の個別性が出て来ると僕は思うんです。
画一化した貧しい幸福感しかもたない社会の中で、成功することがますます自分を画一化するのと反対に苦悩に出会っていくのは、自分の個別性や自分とは何なのかという事に出会うよいチャンスだと思う」とおっしゃってる。
しんどい事にわざわざ突入するのは嫌なんだけど、
時々、自分に難題をふきかけるnavaoの癖は、Mなんかじゃなくて、自分探しの一環なんだな・・きっと。
渡る猫
これまでに2回見た事がある。猫が青信号の横断歩道をしっかり渡ったのを。
一度目は5、6人の人間が渡るのと同時に同じ速さで、目の前を歩いて行った。ハンドルをにぎりながら、ははぁあいつ、みんなで渡ればこわくないを学習したなと感心した。
二度目は目を疑った。停止線で停まった私の目の前、青の横断歩道を猫一匹だけが、ゆっくりと渡って行った。奴は車がいっせいに停まった時は「渡れる」と確信を持って歩いていた。
動物の学習は進化する。
次は押しボタン式の横断歩道で必死にジャンプして押しボタンを押そうとしている猫の姿を見せてもらいたいもんだ。・・・無理か?わからんぞ。
一度目は5、6人の人間が渡るのと同時に同じ速さで、目の前を歩いて行った。ハンドルをにぎりながら、ははぁあいつ、みんなで渡ればこわくないを学習したなと感心した。
二度目は目を疑った。停止線で停まった私の目の前、青の横断歩道を猫一匹だけが、ゆっくりと渡って行った。奴は車がいっせいに停まった時は「渡れる」と確信を持って歩いていた。
動物の学習は進化する。
次は押しボタン式の横断歩道で必死にジャンプして押しボタンを押そうとしている猫の姿を見せてもらいたいもんだ。・・・無理か?わからんぞ。
2009年5月14日木曜日
Sesera
blogを書き始めたから、遠くに住んでる友達にメールを送ったら、皆、
それぞれに応えてくれる。私の気持ちはいつも"You've gotta friend"だヨ。
ちなみにYou've....は, Donny Hathawayのライブ盤が一番好きだ。
その中の一人、
ロンドンに住んでる宮永尚美ちゃんは東京にいたころ知り合った歌の人。
私と同じ神戸出身でseseraの別名を持つ。どうもせせら笑うの「せせら」らしいが、私は彼女がせせら笑ってるところを見た事がない。
1995年頃の東京。その頃私は、本業の歌よりも鉱物にハマっていて、彼女も石好きでseseraと遊ぶ時は、ワインと石と音のひとときだった。
美味しいもの, 作って食べてたよね。
今現在、彼女はGemstonesっていうコーラスグループに参加してはる。やっぱ、美人は一生、美人だわ。脱帽!長かった髪は自分で切っちゃったらしい。これまた、脱帽だわ。
sesera

ちなみにYou've....は, Donny Hathawayのライブ盤が一番好きだ。
その中の一人、
ロンドンに住んでる宮永尚美ちゃんは東京にいたころ知り合った歌の人。
私と同じ神戸出身でseseraの別名を持つ。どうもせせら笑うの「せせら」らしいが、私は彼女がせせら笑ってるところを見た事がない。
1995年頃の東京。その頃私は、本業の歌よりも鉱物にハマっていて、彼女も石好きでseseraと遊ぶ時は、ワインと石と音のひとときだった。
美味しいもの, 作って食べてたよね。
今現在、彼女はGemstonesっていうコーラスグループに参加してはる。やっぱ、美人は一生、美人だわ。脱帽!長かった髪は自分で切っちゃったらしい。これまた、脱帽だわ。

2009年5月12日火曜日
AQA-MAX
navaoはダレてるけど、運動好き。スモーカーだけど、きれいな空気好き。下戸だけど、酒場好きetc.・・・相反する間の居心地良さそうな場所を見つけては、位置決めする。
ここんとこ、火曜日は六甲道のスポーツアカデミーでAQA-MAXのレッスンを受けている。いつもは、いっしょにレッスン受けてるおばちゃまがわかんなくなると頼ってくるため、ついついペースを合わせてつきあってしまうのでちょいと気が散った時間を過ごしがちだったけど、今日は違った。おばちゃま, ほぼ自立!もう大丈夫だわ。といったところで、自分に集中。ひざの上の筋肉がちょっと弱くなったような?と最近気にしていたんだけど、レッグプレス90kgを15×3回ぐらいやった感があったから、AQA-MAXたいしたもんだ。緩めるのと筋トレ両方出来るんだわ。
おばちゃま、来週から旅に出るらしい。帰ってきたらぜーんぶ忘れてたなんてこと、やめてよね。
ここんとこ、火曜日は六甲道のスポーツアカデミーでAQA-MAXのレッスンを受けている。いつもは、いっしょにレッスン受けてるおばちゃまがわかんなくなると頼ってくるため、ついついペースを合わせてつきあってしまうのでちょいと気が散った時間を過ごしがちだったけど、今日は違った。おばちゃま, ほぼ自立!もう大丈夫だわ。といったところで、自分に集中。ひざの上の筋肉がちょっと弱くなったような?と最近気にしていたんだけど、レッグプレス90kgを15×3回ぐらいやった感があったから、AQA-MAXたいしたもんだ。緩めるのと筋トレ両方出来るんだわ。
おばちゃま、来週から旅に出るらしい。帰ってきたらぜーんぶ忘れてたなんてこと、やめてよね。
登録:
投稿 (Atom)