2010年7月8日木曜日

変わり目

navaoの場合
仕事の内容の変わり目に
何故か、部屋のお片づけが入る。
レイアウトがガラッと変わっちゃうんだな。

夏場だから
風の通り道に座るようになる。

今回は何故か
台所にまで及んでいる。
食生活の改善を目指しているのか?
それとも
作るものが独身で限られて来たのか?

とにかく
今回のレイアウトは
この際
ヘルシオをフル活用しようという意気込みが見える。
うん、よいことだわ。

大幅に変化を加えて
一段落したら
後はボツボツ片付ける。
その頃から
ボツボツ
仕事も変化するんだな。

自らが変わんないと周りも変化しない。



3 件のコメント:

  1. 本当にそう思います。

    自らが変らないと周囲も変わらないですね。

    「過去と他人は変えられないけど、未来と自分は変えられる」

    自分革命、私もボチボチやっていこうかな。もう夏が来るし~♪♪

    返信削除
  2. あー、ほんとだあ。
    『過去と他人は返られないけど、未来と自分は変えられる』そのとおりだあ。

    ミナミナ先生、いい言葉をありがとうございます。

    いっつもブログ拝見しております。

    今度の日曜のヨガ、出席できますので
    よろしくお願いいたします。

    お部屋の改造、まだ途中で終わんない。

    返信削除
  3. 返られないは変えられないの間違い。スミマセン。

    最近、文字変換をよく間違うのは年のせい。わかっちゃいるけど、まだメガネは買いたくないんです。
    先生がヨガの時間によくおっしゃるように、身体の後ろっかわ、よくストレッチして ...
    それで、後は念力と根性で
    老眼に抵抗しよっと。

    返信削除