2012年8月10日金曜日

いいイメージを

日本人は不安材料が口に出やすい。

オリンピックを見ていても
アナウンサーが悪い所をピックアップするアナウンスが多いと思った。

癖なんだろうな。
日頃からいい事言う人じゃないと
スポーツ観戦のアナウンスにはむかないよ。
技術的なことは解説者に任せばいいのにね。

ここがこう悪いぞ、後は頑張れじゃなくて
こんなに長所があるぞ、そこを伸ばしての方が気持ちいいんじゃない?

いいイメージを
肯定的な言葉を使おう。

例えば

1点を入れなければ勝てないではなく、
1点を入れれば勝ちにちかづく。

気をつけなければ出来ないではなく、
気をつけたら出来る。

こうやってみると
CANの使い方が弱いんだよなあ。

ふむ。これで行けるぞ。




0 件のコメント:

コメントを投稿