多分、禁煙成功してる。
このまま吸わなかったらいいんにゃろ。
そんなん、簡単にゃ。
依存症やったって思いっきり理解したら
誰でも止められると思う。
これを吸わなかったら死ぬ〜って思うからあかんねん。
吸っても吸わんでもいっしょやん。
ほんなら飴でもなめとこか...とか
ガムかんどこか...とか
navaoの場合は
ライターでキャンドルに火をつけて
アロマオイル匂っておこうかと
ライター使用/メンソール系の匂い(香り)と
2項目の共通点を経るけど、タバコには至らないという日々を過ごした。
今でもものすごくタバコの匂いや煙は好きにゃ。
健康に悪いけど、ほんまはそんなに悪いもんとも思ってない。
そんな悪いもんやったら、初めから売らんかったらよかってん。
そやけど喫煙場所を探すめんどうくささや、値上がりによるお財布への負担を考えると
美味しいもの食べた方がいいと思う。そんなもんにゃ。
たまにお友達にいただいて吸ったら
その後、続けては吸わない、求めないことにしている。
依存症に戻らないように
一番吸いたいと思う時には絶対に吸わないことにしている。
脳内に快楽物質が出るからね。
他の物で快楽物質でるようにしたら
タバコ、やめれると思うよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿