2011年8月25日木曜日

喫煙は依存症

な〜んか、自分ですごいと思う。
多分、禁煙成功してる。

このまま吸わなかったらいいんにゃろ。
そんなん、簡単にゃ。
依存症やったって思いっきり理解したら
誰でも止められると思う。
これを吸わなかったら死ぬ〜って思うからあかんねん。
吸っても吸わんでもいっしょやん。
ほんなら飴でもなめとこか...とか
ガムかんどこか...とか
navaoの場合は
ライターでキャンドルに火をつけて
アロマオイル匂っておこうかと
ライター使用/メンソール系の匂い(香り)と
2項目の共通点を経るけど、タバコには至らないという日々を過ごした。

今でもものすごくタバコの匂いや煙は好きにゃ。
健康に悪いけど、ほんまはそんなに悪いもんとも思ってない。
そんな悪いもんやったら、初めから売らんかったらよかってん。
そやけど喫煙場所を探すめんどうくささや、値上がりによるお財布への負担を考えると
美味しいもの食べた方がいいと思う。そんなもんにゃ。


たまにお友達にいただいて吸ったら
その後、続けては吸わない、求めないことにしている。
依存症に戻らないように
一番吸いたいと思う時には絶対に吸わないことにしている。
脳内に快楽物質が出るからね。

他の物で快楽物質でるようにしたら
タバコ、やめれると思うよ。

2011年8月23日火曜日

James Brown ②連発

初めて見つけた!
Bootsyがベースやってる映像


もう一個はダンサーがすごいのと
どんだけJBのバックバンドが大変だったか、如実にわかるSoulTrain.

二つとも、おんなじ、1971年って表記があるけど
なんかズレがあるように思う。
ブーツィーの方は1970年かも。
張り切ってどうぞ!






2011年8月18日木曜日

がんばれない

私が今
心に思い描いていることは
人が聴くと夢のような話で
実現不可能だと思うような話なんだろうなあ。

不思議な事に1、2年のズレはあるが
思っている方向に物事がハマって来ているような気がする。

イメージできることは実現する。
だからがんばろ!と思う気持ちと


なんか、もうどうでもよくって
適当に息していても
止まるまでダラダラ生きるんだろうな〜って
いいかげんな事思う時と


暑さによるものなのか
お年頃のせいなのか......

刺激が足りんと
脳みそはダレる方向へいくわにゃ。ふ〜む

navaoのお兄ちゃんは
北海道から高知への転勤で
今夜
東京からカーフェリーで愛車をどんぶらこと運んでいる。
場所替えも楽しそうだな。

2011年8月2日火曜日

香港/西貢で海鮮!

香港に行った。海鮮を食べたにゃ。
西貢という港街は
生け簀が水族館のようにあって
デカイエビ/ロブスターかな?がいた!じゃなくて食ったにゃ。






半分はお刺身で
半分は麺と味が違うけど,
いわば
イタリア料理のペスカトーレの香港版!
麺にエビの味がしみてこれが美味しいのにゃんのって.....