navaoの背中には
「太平洋上、および東シナ海上、熱帯低気圧発生探知機」が
内蔵されている。
フィリピン沖で熱帯低気圧が発生すると
左肩、僧帽筋の一部の凝りがひどくなり、息が苦しくなる。
その熱帯低気圧が
台風に発達する、しない、にかかわらず
また
日本に近づかない場合でも
とにかく
熱帯低気圧が発生すると探知機が動き出す。
ひどくなると気管支拡張剤の世話になる。
私が地球上生物で、大気の気配を感じつつ生きている証拠さ。
私の野生の感覚は、気象庁予報よりも早い。
そして、国境もなにもない。
皆が地球の一部であるという感覚を持てば、
無謀なことも起こるまいに。
0 件のコメント:
コメントを投稿