2012年1月14日土曜日

裸足の生活

実はこの六ヶ月ほど
靴らしき靴を履いていない。
だから、靴下もはいていない。
冬になってレッグウォーマーは使っている。

夏に
親指が巻き爪の右足で思いっきり敷居を蹴ってしまい
肉が盛り上がって、巻き爪がめりこんだままになったから
靴など履ける状態ではなかった。
力がかかると血だらけになるし
リンパ液も出てくるし
あ〜、もう誰も私の足に近づかないでくれ状態。
初めは包帯をするのも痛かった。

11月まではサンダルを履いて過ごしたが
その後はあまりに夏っぽいと変なので
以前に履いていたBath Craftというメーカーの革のスリッパを引っぱり出して使いだした。
まあ、これも季節感が変なのだが....

まあ
靴のことはどうでもいいのだが

裸足でつま先を出したまま、歩くと
12月後半ぐらいから
爪の間に風が入って来て寒さがしみた、が、
歩きながら、つま先を動かしたりしていると次第にそれも気にならなくなる。
足を常に感じながら歩くのは快適で
頭もすっきりするし
靴で足をカバーする気が全くなくなってきた。

先日、そろそろビルケンシュトックなら履けそうなので
一日、使ってみたが閉塞感で疲れてしまった。

爪を気にしながら
靴を履くぐらいなら、もう、いいや
この冬は靴を放棄してスリッパですごしちゃおう。

ゴージャスなオーバーコートが
スリッパに不釣り合いなので着れないのが残念だけどね。

0 件のコメント:

コメントを投稿