2011年10月19日水曜日

sesera Oliver Sacks

 ご無沙汰しております。 
平和に平凡に過ぎて行く日々 
何かを、変えなくてわ!と焦る毎日(ここにもいます) 
でっ 私は 最近朝6時に起きはじめました。 
朝の1〜2時間は自分のしたい事をする〜  
もう3ヶ月程たったけど。夜8時にはもうあくびがではじめる。 
すっかり朝人間。 
そして10時にはもう寝てる。ちょっとサウンズ 年寄り?  
でも、前より1日の時間が長くなったよな。 
”早起き好き時間”(ちょっとDCTしてみました) 
色んなメデイテーションの本の中にお勧めされていて。 
特に毎日が忙しく パワーがダウンしている人にお勧め、 
朝の1〜2時間は好きな事をして、気持ちをポジテイブに保てるように。
私はこの朝2時間を使い 
最近興味津々のオリバーサックスの本を読んでいる。 
このオリバー先生は、自らデイサビリテイをもちながらも 
人間の脳の可能性を研究されている、 
たくさんのスーパーステシャスな出来事なんかも、
サラ〜とサイエンスにもとずき説明されるので、 
タロット占いのお姉さんなんかより ずっと 説得感ある。 
20数年前は、コンピューターなしで生活していた事が信じられない!! 
フェイスブックやブログもなく、毎日何してたんだろう。 
時間死にそうにあったよねきっと。  
誰かが、メイトリックス発明して脳にプラグインして、 
人間も24時間ロボットちゃんになるのかな?  
セセラ    

0 件のコメント:

コメントを投稿