2009年6月11日木曜日

苦しまない

例えば、スポーツジムに行くと
なんでこの人が痩せようとしているのかなあとよく思う。
体のデザインはイメージできているんだろうけど、
心のあり方がデザインできていないんだろうと思う時がある。

あいまいでも
到達点がイメージ化ができれば
それに向かってお励みするのも楽しかろう。
音楽然り、人生然り・・・
多少ズレても、それも楽しめるし。

navaoのしっぽは、
短くて、先っちょが曲がっていて
コップ洗いのブラシみたいだった。
猫は気になるところがあるとよくなめる。
まっすぐになんないのかなあと思って、なめてたのかなあ。

2 件のコメント:

  1. 苦を感じた時点で修行ではないわな。

    返信削除
  2. コメントありがとうニャン。

    私は苦を感じるも
    それさえも楽しむ事さえも
    全て行程の一部であると考えますが、

    苦しむために生きているのではないということを
    苦しむことが目的ではないと
    心の中で大前提に持っていれば
    多少のことでは
    行程をやめることはないと
    書きたかったのであります、ハイ。

    返信削除