止まったのか
タバコの習慣がなくなった。
依存症がうすくなったのを感じる。
そりゃあ、すいたいなあ〜〜〜って時々は思う。
強ーく思った時は
絶対すわないように気をそらすことにしてる。
ストレスを感じた時に喫煙するとまたクセになりそうだから。
喫煙がストレスを軽減すると神経に覚えさせてはだめなのだ。
何かの機会にたばこをいただくことがあって
脳裏に後を引く時があるが
それも
買って喫煙するというところまで至らない。
お中元にいただいた珍しい食品みたいなそんな感じにゃわ。
わざわざ買いには行かない。またいただければ嬉しいなあってね。
止める
とめるという行為が
以前は全くできなかった。
特に頭の中に浮かんでくる、とめどない言葉を止めるのが一番むずかしい。
考えを止めるというか....
自分の中の時を止めるに近い行為に思う。
欲を止めるのも難しいにゃ。
原発を止めるのも難しい。
なんでも止めるのには決意がいる。
けど
努力は続けようにゃ。
決めてしまえば意外と簡単かもよ。