2010年9月30日木曜日

美味しいわあ

お兄さん、 おまかせでお願いします。
なにがでてくるかな?

機嫌悪い顔していたら、アカン。
握ってもらったものに感激して
ええ顔していただいてたら
また、ええもん出てくる。
美味しいわあ〜って言うてたら
もっと美味しいもん出てくる。

一旦、座った限りは、
おすし屋さんのカウンターに座って
ぶさいくな態度はいかんよ。

人生は
おすし屋さんのカウンター席、おまかせコースやわ。

神様のネタはつきない。
おすし屋さんより断然多いんやから、
美味しかったわ、ありがとう!言うてたら
もっともっと美味しいもん、出てくる。
おなか、いっぱいになってもどんどん出てくる。
ストップかけへんかったら、ええんよ。
気分よく、リクエストもしたらいい。

なんべんも書くけど
神様はネタの宝庫や。

文句ばっかり言うて
不満ばっかり感じて
しんどい顔してる、
そんな人に美味しいもんは出しはらへん。
そんなもんやと思う。

味わうもんやで。人生は。

2010年9月16日木曜日

Nature Boy

Nat King ColeのNature Boyって曲、
若い頃、譜面を読んで歌っていたけど
Youtubeのおかげで
なーんか違ったなあってわかった。
ってなことが言いたいんじゃなくて
歌詞の最後の言葉がものすごく好きだ。

The greatest thing
you'll ever learn
Is
just to love
and he loved in return

自分に在る思いを無為に差し出した時
ちゃあんとそれは返ってくるもんなんだな。

信じるものは救われるってなもんだわ。
疑うことなかれとも言うかな。

さすが、牧師の息子、
ナットキングコールに言われると
説得力ある。

不思議な出だしから愛について語る歌だけど
私にはなんだか
おやすみなさいの前に話してもらうおとぎ話のようなイメージがある。